千葉きぼーるクリニックは、整形外科・内科・形成外科・婦人科など、複数の診療科目を持つ総合美容クリニックです。
美に関するお悩みに対し、親切丁寧なヒアリングと合わせて、患者さんの希望を強力にサポートしていきます。
千葉きぼーるクリニックでは、患者さんの美に関するお悩みに対し、豊富な診療項目で強力にサポートいたします。
患者さん一人一人に丁寧なヒアリングで、お悩み解消のために最良の医療方針を提案させていただいています。患者さんのキレイを健康面からサポートする、地域に根ざしたクリニックを目指しています。
美容に関するお悩みをお持ちでも、男性の医師には恥ずかしくてなかなか話しづらい、とおっしゃる方は少なくありません。
そういう方でも気軽に相談いただけるよう千葉きぼーるクリニックでは、あらゆるお肌のお悩みに対してさまざまな医療機器を用いた治療を提供するのはもちろん、女性医師によるスキンケア指導もおこなっています。
千葉きぼーるクリニックには、診療科目の中に婦人科があります。そのため、女性のお悩みを幅広くカバーすることができるのです。
お悩みを解消して行くにはどうしたらよいか、それを美容診療からだけでなく婦人科の見地からもはかっていけるというのが、このクリニックの大きな特徴であり強みでもあると思います。
千葉きぼーるクリニックでは、ワキだけではなく手足の多汗症の治療も行なっています。治療法は、ワキの多汗症と同じボトックス注射。ボトックス注射を行なっているクリニックは多々ありますが、そのすべてのクリニックが手足のボトックス注射にも対応しているわけではありません。なお効果の持続期間は半年程度になるため、永続的な効果を希望する場合には定期的な治療が必要です。
千葉きぼーるクリニックでは、以下のようなワキガ治療法を提供しています。
ボトックス注射 多汗症(わき):120,000円(税別)
整形外科専門医である豊口透医師をはじめとし、形成外科専門医である村井繁廣医学博士・大村愉己医学博士・赤松久子医師と、治療経験も豊富で技術的にも優れたドクターたちが、患者さんの対応に当たっています。
患者さんにさまざまな医療を提供することはもちろん、丁寧なヒアリングをすることでより細やかなサポートを実現。美しさへのお手伝いをさせていただくとともに、地域の皆さんの健康のお手伝いもさせていただいています。
1986年 | 千葉大学医学部 卒業 |
---|---|
2007年~ | 千葉きぼーるクリニック 院長就任 |
豊口医師が院長を務めている千葉きぼーるクリニックの理念は、「最新の医療機器を用いて治療を行い、地域の人々に貢献する」ということです。
整形外科、形成外科、リハビリテーション科などの診療を行っている同クリニックですが、それぞれの診療科目で充実した設備を整え、様々な治療に対応できるような体制を整えています。
ワキガ治療を行う形成外科では、「インフィニハイブリッド」というフラクショナルレーザーも導入しています。
インフィニハイブリッドは、世界で初めて高周波フラクショナルRFハイブリッドシステムを実現したもの。
このように、千葉県内だけでなく、国内でも導入数の少ない機器を取り扱うことによって、口コミでも評判の治療を可能にしています。
さらに、形成外科や美容診療においても、保険診療が可能な部分もあり、「地域のかかりつけ医」として気軽に通えるよう配慮されています。
残念ながらワキガ治療は保険適用外となるようですが、イボやほくろ、眼瞼下垂など、その他の治療も同じクリニックで治療をしたいという場合に、保険診療が可能だと助かります。
美容診療を行っているクリニックでは、どのような治療でも保険適用外になる場合が多いもの。
「地域の人々に貢献する」という理念を抱えている千葉きぼーるクリニックだからこそ、患者の負担を少しでも軽減させようと努力してくれているのでしょう。
院長である豊口医師は、整形外科担当医として診療にあたっていますが、骨粗しょう症やスポーツのための整形外科を得意とされているようです。
これらの分野では論文も多く執筆されており、「野球肘のバイオメカニクス的検討 : 投球動作解析第2報 」「年代別にみた骨密度と筋量の関係」「骨粗鬆症および骨萎縮患者の骨密度変化に対するADL・運動効果」などを千葉医学会で発表されています。
形成外科を主に担当している大村医師は、東京慈恵会医科大学 形成外科の出身で、日本美容外科学会にも所属しています。
執筆された論文は、「仙骨部褥瘡の外科的治療」「第三病院形成外科における手足先天異常」「遊離前外側大腿皮弁による重度 Heat press injury の治療経験」などがあり、形成外科医としての実績が豊富であることがわかります。
通いやすい場所にある病院だったので、こちらにお願いしました。
初めてのことなので緊張していたのですが、担当してくれた女性の先生がとても丁寧に対応してくれ、安心できました。
説明もわかりやすかったですし、納得して治療を受けることができたので、良かったと思っています。
千葉県内で少しでも安く治療してくれるところを探していたら、こちらのクリニックが目につきました。最初はメールで問い合わせたのですが、お返事がとても詳細で好感が持てました。実際に初診で伺ったときも、非常に丁寧で分かりやすい説明でした。とても満足しています。
千葉きぼーるクリニックでは、ワキだけではなく手足の多汗症の治療も行なっています。治療法は、ワキの多汗症と同じボトックス注射。ボトックス注射を行なっているクリニックは多々ありますが、そのすべてのクリニックが手足のボトックス注射にも対応しているわけではありません。なお効果の持続期間は半年程度になるため、永続的な効果を希望する場合には定期的な治療が必要です。
友人の紹介で、こちらで治療を受けてきた者です。担当したドクターは女医さん。とても優しくて親切な方だったので、安心して治療をお任せすることができました。エステとは違って、こちらは病院なので、診察中に押し売りされるようなこともありませんでした。居心地の良いクリニックだと思います。
所在地 | 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 Qiball2F |
---|---|
診療時間 | 電話受付時間 月~土 8:30〜19:00、日・祝 8:30〜18:00 ※形成・美容診療時間 、 月~土時間は要問い合わせ、完全予約制。 休診日:日曜 |
TEL | 043-201-6600(代表) 0120-753-453 (形成外科・美容診療専用予約ダイヤル) |
URL | www.josn.jp/chiba/keisei |
アクセス | 京成線「千葉中央駅」より徒歩5分 JR「千葉駅」より徒歩15分 千葉都市モノレール線「葭川公園駅」より 徒歩4分 |
気になる臭いを消すためにデオドラント製品などを使っていませんか?そのような一時的な対策では根本の解決はできません。再発しない治療を通じて根本から解決しましょう!おすすめの治療はこれ!
日本形成医外科学会の専門医でもある院長の南部医師が、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応しているクリニック。
複数の治療法に対応しており、特にウルセラドライやマイクロニードルドライ、ペアドライなど、切らない施術に特化しているところが特徴です。
中でもペアドライは小さなお子様にも対応できるワキガ治療機器。再発しやすい子供向けに、一定額で何度でも再治療を受けられる保障制度が設けられている点も注目です。
さくらビューティクリニックでは、ワキガ・多汗症治療をはじめ、美肌やエイジングケア、顔・ボディ・医療痩身や医療脱毛、など様々な診療を扱っています。
わきが治療においては、保険適用が認められている、「剪除法」も行っており、患者の希望に合わせた治療方法を提案してもらえます。
「剪除法」は、ワキの皮膚をしわに沿って切開して、目視でワキガの原因である汗腺を切除する方法で、ポピュラーな治療法でもあります。
Copyright (C)
なるほどワキガ治療ガイド
All Rights Reserved.