ヒロクリニック皮膚科・形成外科では、医療と美容の両分野において患者さんのお悩みをサポートしています。
豊富な治療実績と丁寧なカウンセリングによって、患者さん一人一人のお悩みにあった解決策を提供します。
ヒロクリニック皮膚科・形成外科では、皮膚科専門医が保険診療をおこなっています。
皮膚疾患全般を診療していますが、特に皮膚外科、悪性腫瘍の診断も専門におこなっております。その日のうちに対処できる場合もありますので、ほくろやできものなど、なにか皮膚に関する気になることがありましたら、何でもご相談ください。
来院するのに、JR川口駅から徒歩3分という立地は大きな魅力です。
川口駅は、赤羽駅・新宿駅・池袋駅・上野駅からのアクセスも良く、買い物などにも便利な場所。また、専用の提携駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが多数ありますので、お車でお越しいただいても駐車場所に苦慮することはありません。
剪除法でワキガ治療を行なう場合、経験豊富な院長が直接手術を行ないます。これだけ多くの症例を持つドクターは、日本でも数少ないでしょう。
剪除法を選んだ場合、治療費には保険が適用されます。最大でも3割負担となるので、高額と言われるワキガ治療が非常に身近な治療に感じられるでしょう。治療費の目安は、両ワキで約36,000円です。
未成年者の治療にも対応しています。ただし、親の意向があっても手術を受ける未成年者本人が手術を拒絶する場合、治療を断られることがあるので、事前に家族でしっかりと話し合うようにしましょう。
他院でワキガ手術を受けたのち、ワキガが再発してしまった患者に対して、修正のための再手術を提供することが可能です。以前の手術で取り残したアポクリン汗腺を徹底的に除去し、ワキガの治療を行っています。
ヒロクリニック皮膚科・形成外科では、以下のようなワキガ治療法を提供しています。
記載なし
・診療項目は多汗症のみ、ワキガは記載なし
皮膚科専門医である岡博史院長は、皮膚科のみならず形成外科に関することすべての相談を受けています。
これまでに培った専門的な知識と技術、そして新しい医療機器を用い、保険診療の範囲にとどまらない様々な提案をさせていただけたらと考えています。
患者さんそれぞれに、ベストな医療を提供し満足できる結果を得られるよう、技術力の向上はもちろん丁寧なカウンセリングや患者さんへの対応など、スタッフ一同がんばっています。
1996年 | 慶応義塾大学医学部 卒業 慶応大学皮膚科学教室 入局 |
---|---|
2003年 | 日本皮膚科学会皮膚科専門医 |
2005年 | 大手美容外科クリニック 勤務 |
2008年 | ヒロクリニック皮膚科・形成外科 開院 |
医師が正確に患者の疾患を診断し、効果的な治療を行うことは当然のこと。それを実践した上で、さらに患者が欲しているものを提供する、ということが岡医師の理念です。
ヒロクリニック皮膚科・形成外科のモットーは、「医療と美容の2つの分野から最適な治療を提供する」ということ。
その理念を実現させるために、院長である岡医師は「患者を総合的に診て治療方針を決定する」ということを徹底しています。
患者の仕事やライフスタイル、性格などの細かな部分を観察することは、患者にとって最適な治療を提案することに繋がります。
また、医療は技術職であると共に、サービス業でもあると考えている岡医師は、なるべく患者の希望に沿う診療をするように心がけているそうです。
通院する時間がない患者には、一回分の薬を多めに処方する。ゆっくりと話を聞いてほしい患者には、カウンセリングや診療の時間を長めにとる。
「サービス業としての医療」は、患者のニーズを満たすものであり、満足度を高めます。
岡医師が実現する医療というのは、患者のニーズに応えて、医師としての義務を果たした上で、+αの要素で患者が満足できるような診療を行うというものなのでしょう。
岡医師が行ったワキガ治療の口コミを見ると、人柄に関する口コミも多く見られます。患者からは、穏やかで優しい先生、スムーズな診療をしてくれる先生として高評価。
ヒロクリニック皮膚科・形成外科では、保険診療のワキガ治療にも対応しているので、幅広い年齢層の方が治療を受けているようです。
また、ワキガ治療以外に、皮膚科分野も得意とされており、「ダーモスコピー画像を用いた悪性黒色腫と色素細胞母斑のサーバ上自動判別システム」「悪性黒色腫自動診断システムのためのダーモスコピー像からの腫瘍領域抽出法」などの論文を執筆された経験もお持ちです。
研究対象となっている「ダーモスコープ」は、現在、ヒロクリニック皮膚科・形成外科の診療項目としても存在しています。
所在地 | 埼玉県川口市栄町3丁目11-27 HiroBuild.4・5F |
---|---|
診療時間 | 平日:10:00~12:00(最終受付11:50)16:00~18:00(最終受付17:50) 土:9:00~12:00(最終受付11:50)15:00~18:00(最終受付17:50) 休診日木曜日・日曜日・祝日 |
TEL | 048-240-6600 |
URL | https://dermatology.hiro-clinic.or.jp/ |
アクセス | JR京浜東北線「川口駅」東口より徒歩3分 |
ご予約は、電話またはHPのWEB受付ページよりお申し込みください。
ワキガの手術を受けました。先生のわかりやすい説明と、看護師さんの優しい対応で、手術への不安も少なく受けることができました。
アフターケアも万全で、最後まで丁寧に診ていただけて本当に感激です。
保険適応で治療できたのも、嬉しいかぎりでした。
先生の説明がとても丁寧で、わかりやすいのが良かったです。
こちらの話も良く聞いていただけるし、安心感が持てました。予約制で待たされることもありませんし、受付の皆さんもとても感じが良い。
気持ちよく通院することができる、そんなクリニックだと思います。
先日、ヒロクリニックでワキガの手術をしてもらいました。保険適用での手術だったので、治療費はトータルで4万円もかかりませんでした。中学生のころからの悩みから解放されて、本当にうれしいです。ありがとうございました。
先日、初めてこちらのクリニックのお世話になりました。選んだ理由は、口コミでの評判が良かったからです。実際に行ってみての感想は、本当に口コミ通りだったということ。先生の説明が丁寧で、時間をかけてしっかりと診察してくれます。そして何より優しいです。通院ができるところにお住まいの方には、ぜひともおすすめしたいクリニックです。
クリニックが駅からすぐ近くなので、地域に不案内な私でも問題なく見つけることができました。原則として予約制なので、待ち時間もほとんどなくストレスを感じません。ネット予約もできるので便利ですね。先生の的確な診察と治療、そして看護師さんやスタッフさんの雰囲気、いずれも満足度の高いクリニックだと思います。
予約制なので、受付から診察までがとてもスピーディーです。診察の際には先生に色々なことを質問しましたが、嫌な感じもなく丁寧に分かりやすく教えてくださいました。院内は清潔感があり、とても印象が良かったです。クリニックがある同じビルの中に調剤薬局があるので、処方が必要な人にはとても便利だと思います。
私が伺ったときは、まだ新しいクリニックだったようで、院内はとても綺麗だったというのが第一印象です。先生の説明はとても丁寧で、症状、治療法、麻酔の方法など、非常に細かく教えてくださいました。先生だけでなく、看護師さんやスタッフさんの雰囲気も良かったです。安心して治療をお任せできるクリニックだと感じました。
気になる臭いを消すためにデオドラント製品などを使っていませんか?そのような一時的な対策では根本の解決はできません。再発しない治療を通じて根本から解決しましょう!おすすめの治療はこれ!
日本形成医外科学会の専門医でもある院長の南部医師が、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応しているクリニック。
複数の治療法に対応しており、特にウルセラドライやマイクロニードルドライ、ペアドライなど、切らない施術に特化しているところが特徴です。
中でもペアドライは小さなお子様にも対応できるワキガ治療機器。再発しやすい子供向けに、一定額で何度でも再治療を受けられる保障制度が設けられている点も注目です。
さくらビューティクリニックでは、ワキガ・多汗症治療をはじめ、美肌やエイジングケア、顔・ボディ・医療痩身や医療脱毛、など様々な診療を扱っています。
わきが治療においては、保険適用が認められている、「剪除法」も行っており、患者の希望に合わせた治療方法を提案してもらえます。
「剪除法」は、ワキの皮膚をしわに沿って切開して、目視でワキガの原因である汗腺を切除する方法で、ポピュラーな治療法でもあります。
Copyright (C)
なるほどワキガ治療ガイド
All Rights Reserved.