美容皮膚科の「横浜マリアクリニック」は横浜駅から3分という好立地にあるクリニックということもあり、肌の悩みを抱えた多くの人たちから支持を得ています。
新しい治療法なども導入しているクリニックです。
地域に根付いた治療をモットーに、女性が気兼ねなく訪れることが出来るようトータルサポートしてくれるクリニック。悩みやコンプレックスを解消するために、患者とのコミュニケーションを大切にしながら、丁寧に診察を行ってくれます。またリラックスして治療に臨めるように、院内も明るく親しみやすい雰囲気となっています。
横浜マリアクリニックでは、長年ワキガ治療に携わっている実績があるためより高度なワキガ治療を実現。保険適用のものから新しい治療まで、幅広い治療に対応しています。費用面や治療リスクなどを踏まえた上で、症状やライフスタイルに合った適切な治療を選ぶことが出来ます。
ミラドライは、アメリカのFDA(米国厚労省)の認可を取得している医療機器で、2010年に日本に導入された高精度のワキガ治療です。
マリアクリニックでは、日本人の体質に合った独自の麻酔や治療法を開発し、ミラドライ公認医師による専門的な治療を受けることが可能。「安全・安心」を第一にカウンセリングから施術、ケアを行っています。
横浜マリアクリニックで提供している剪除法なら、症状の度合いによっては保険適用が可能です。仮に保険で3割負担となった場合、片ワキの治療費は約20,000円とかなりリーズナブル。半永久的な効果も得られる治療法なので、マリアクリニックでは多くの患者に推奨しています。経験豊富な熟練のドクターが手術を行なうため、再発の恐れはほとんどありません。
ミラドライではメスを使いません。施術直後はワキが痛々しい姿になりますが、1ヶ月ほど経てば、ほぼ元の姿に戻ります。そのため、治療後のワキの下の傷跡や色素沈着を心配する患者には最適な治療法。臭いの軽減効果は剪除法と同じ程度で、効果の持続期間も半永久的です。
ワキガ臭の原因となるのはアポクリン汗腺で、ワキ汗の原因となるのはエクリン汗腺。この2つの汗腺のうち、剪除法ではアポクリン汗腺を主に除去しますが、エクリン汗腺の除去は難しいと言われています。一方でミラドライなら、これら2つの汗腺を同時に破壊可能。ワキガ臭だけではなく多汗症も同時に治療する画期的な治療法となっています。
横浜マリアクリニックでは、以下のようなワキガ治療法を提供しています。
記載なし※切らない治療に特化と記載あり。
小林幸子医師は、全国に5院あるマリアクリニックの顧問を務めているドクター。医療美容が身近に感じられるホームドクターとして治療を行っています。
横浜にあるクリニックの院長は、女性ということもあり遠方からも通院している人も多く、多汗症やワキガ治療においても高い評価を得ています。
女性ならではの視点でコミュニケーションを図りながら診察を行っていくスタイルが人気!患者の不安を取り除きながら、治療を進めていくので初めての方でも安心して施術が受けられると思います。
2004年 | 獨協医科大学 卒業 |
---|---|
2011年 | 横浜マリアクリニック 開設(旧セシルクリニック) |
院長である小林医師が大切にしていることは、「患者に適したオーダーメイドの治療を行う」ということです。
来院する患者は、一人一人抱えているコンプレックスも、悩んでいる症状も異なるもの。
加えて、それらをどのように解消していきたいかという希望も異なっているでしょう。
そのため、全ての患者に同じような治療を施していては、患者が十分に満足する結果にはなりません。
そのため、カウンセリングで患者のコンプレックスや希望をしっかりと把握した上で、患者に最も適した治療を組み立てていく、ということを重視しています。
患者が望む治療方針を取り入れながら、どのような結果を求めているかによって治療を変えていくので、非常に柔軟性が高いクリニックだと口コミでも評判になっています。
患者の希望を適切に治療に反映させていくためには、患者の思っていることを引き出さなければなりません。
美容クリニックというと緊張しながら訪れる患者も多いですが、小林医師は「リラックスできる院内づくり」を心がけているので、カウンセリングで患者の要望を十分に引き出すことができるようです。
どのような小さな悩みでも相談しやすいように、院内の環境やスタッフの対応などを徹底しているので、初めて美容クリニックに通院するという方でも安心でしょう。
特に、ワキガ治療というのは非常にセンシティブで個人的な問題なので、相談するのが恥ずかしいという場合もあるはず。
その点、横浜マリアクリニックでは、穏やかな院内で女性医師に相談ができるので、抵抗なく悩みを打ち明けることができます。
ワキガ治療を希望する方の中には、遠方から訪れる女性も多いというのは、小林医師のこの配慮が功を奏しているのでしょう。
横浜マリアクリニックでは、医師だけではなく、看護師やスタッフも温かい対応をしてくれると言われています。
それは、小林医師の想いの下、「慈愛の心」を大切にしたスタッフ教育が行われているせいです。
高い技術力を持っているビジネスライクな人よりも、温かみのある人間らしい人を育てたいという考えをお持ちなので、人と人との触れ合いを大切にした人間味溢れるクリニックと言えます。
ワキガを完治させたい思うなら、ワキガ手術と向きあわなければなりません。しかし「ちょっとワキガ手術には抵抗ある」という方もいるかと存じます。
横浜マリアクリニックは、親身になって対応してくれ、その気にさせてくれるクリニックです。保険適用の手術もあるので、経済的にも負担を減らすことができるでしょう。
ワキガ治療はすでに一般化された治療です。いくつかのクリニックに相談し、自分が最も気に入ったクリニックに治療をしてもらいましょう。
このサイトでは、神奈川だけでも10院以上のクリニックの手術方法や特徴についてまとめています。クリニック選びの際に参考にしてください。
男性医師に抵抗があったので、女性医師が在籍しているクリニックでの治療はとても安心感がありました。施術前の説明もすごく丁寧で、対応してくれたスタッフの方も実際に施術を受けたことのある方だったので、体験談も聞けてすごくラッキーでした。痛みも無く無事に治療を終えてホッとしています。
カウンセリングから施術までとてもスムーズに対応して頂いたので、仕事にも支障なく治療を行う事が出来ました。術後の痛みが心配でしたが、想像していたよりも少なかったのでもっと早くにやっておけば良かったと思っています。快適な生活を送っています。
脇汗やニオイにコンプレックスがあったのですが、本格的な治療に踏みきれず悩んでいました。友人がこちらのクリニックで施術を受けて良かったと聞いて、カウンセリングに伺ったところ親身になって対応して頂き、思い切って治療を受ける決心がつきました。薄着になっても安心して過ごすことが出来て嬉しいです。
高校生のころからずっとワキガがきになっていました。横浜周辺で切らない治療が出来るクリニックを探していて、ここに辿り着きました。ドクターが女性の方だったので、とても話しやすくて色々と質問しやすくて良かったです。治療自体も2時間程度で終わって、術後の経過も順調で痛みなども多少は感じましたが、耐えられるものだったので処方して頂いた薬で大丈夫でした。
今年の夏こそは臭いにないワキにしたいと思い、マリアクリニックでワキガとワキ汗の治療をしてもらいました。メスを使う治療には抵抗があったので、切らない治療をお願いしました。強いストレスから解放されました。ありがとうございました。
汗ワキパッドをしても汗が染みてくるくらいの重症で、家族の勧めもあり治療を受けることにしました。治療はとても緊張したのですが、実際に受けてみると思ったほど痛くはありませんでした。治療結果に大満足です。
ワキガを治療するために、横浜マリアクリニックでミラドライを受けました。ワキガを治療するために、横浜マリアクリニックでミラドライを受けました。当初は臭いだけ消えれば満足と思っていたのですが…。嬉しくなって、制汗剤を一日中使わなかったり、臭いが強くなるポリエステルの服を着たりなど、色々試しましたね。
18歳の頃からワキガと多汗症に悩まされてきました。今回、治療を思い立ってはみたものの、切る治療をする勇気がなかったため、切らないミラドライを受けることに。ワキガやワキ汗の治療法には様々なものがありますが、私の場合はミラドライにして良かったと思っています。
大量のワキ汗に悩み、こちらのクリニックでミラドライを受けることにしました。施術前はシャツのワキの部分に汗じみがひどかったのですが、色物のシャツでも問題なく着られるようになりました。今年の夏は快適に過ごせそうです。施術を受けて、本当に良かったです。
所在地 | 神奈川県 横浜市西区高島2-19-2 横浜神谷ビル4F |
---|---|
診療時間 | 10:00〜19:00 ※完全予約制 水曜定休 |
TEL | 0120-851-929 |
URL | https://cecile-cl.com/ |
アクセス | JR私鉄各線「横浜駅」東口から徒歩3分 |
ご予約は電話かHPにある専用フォームにてお申し込みください。
気になる臭いを消すためにデオドラント製品などを使っていませんか?そのような一時的な対策では根本の解決はできません。再発しない治療を通じて根本から解決しましょう!おすすめの治療はこれ!
日本形成医外科学会の専門医でもある院長の南部医師が、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応しているクリニック。
複数の治療法に対応しており、特にウルセラドライやマイクロニードルドライ、ペアドライなど、切らない施術に特化しているところが特徴です。
中でもペアドライは小さなお子様にも対応できるワキガ治療機器。再発しやすい子供向けに、一定額で何度でも再治療を受けられる保障制度が設けられている点も注目です。
さくらビューティクリニックでは、ワキガ・多汗症治療をはじめ、美肌やエイジングケア、顔・ボディ・医療痩身や医療脱毛、など様々な診療を扱っています。
わきが治療においては、保険適用が認められている、「剪除法」も行っており、患者の希望に合わせた治療方法を提案してもらえます。
「剪除法」は、ワキの皮膚をしわに沿って切開して、目視でワキガの原因である汗腺を切除する方法で、ポピュラーな治療法でもあります。
Copyright (C)
なるほどワキガ治療ガイド
All Rights Reserved.