ワキガ治療の一つ「ボトックス注射」は、切除や手術に抵抗を持つ人におすすめの気軽なワキガ治療方法です。川崎エリアで注射治療を行っているクリニックをご紹介します。
ワキガの注射治療に使われる「ボトックス」とは、ボツリヌス菌が作り出す「ボツリヌストキシン(ボツリヌス毒素)」のことを意味しています。この菌が持つ毒素は神経に作用するものですから、汗腺からの分泌を抑えるという効果だけをもたらしてくれます。効果は一時的であるものの、エクリン汗腺を麻痺させて汗の分泌を抑え、ワキガ臭も激減させることが可能。脇以外にも治療でき、ダウンタイムもなく注射後数カ月から半年効果が持続します。
切る治療
剪除法(自由診療):320,000円
切らない治療
ウルセラドライ(自由診療):270,000円
マイクロニードルドライ(ビューホット)(自由診療):300,000円
ペアドライ:300,000円
川崎中央クリニックで行われているワキガ治療・多汗症治療はすべて院長自らが担当しています。効果の高い治療方法を積極的に取り入れながら、患者の話を院長自らがヒアリングし、資格と実績に裏打ちされた技術力をもって治療に取り組みます。カウンセリングは専門の女性スタッフが対応するなど、心のケアにも気を配ったきめ細やかなアプローチが特徴。
形成外科医として18年間にわたる経験と実績を持った医師であり、ワキガ・多汗症治療のスペシャリストとして日々治療にあたっています。資格の取得と維持が難しいとされる形成外科医専門医の資格も保有しています。
保有資格 (所属学会) |
医学博士/日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医/防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医/中央クリニック技術指導医 |
---|
川崎駅東口から徒歩1分というアクセスのしやすい立地にある川崎中央クリニックは、土日祝日も治療を対応しているなど、抜群の通いやすさが特徴です。「切らないワキガ治療」のバリエーションは豊かであり、注射による治療から剪除法から超音波治療、マイクロニードル治療など、様々な治療方法を用意して、患者に選択肢を与えます。丁寧なカウンセリングから院長自らの治療まで、すべてにおいて患者の意思を尊重しています。
住所
川崎市川崎区駅前本町10-5クリエ川崎5F
アクセス
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分
電話番号:0120-190-929
診療時間
9:30~19:00
定休日
無休
切る治療
根こそぎベイザーシェービング法(自由診療):391,450円
完全摘出法(自由診療):155,920円
切らない治療
ミラドライ(自由診療)198,000円
湘南美容クリニックでは、2019年12月時点で症例件数20万を超えているほど、数多くのワキガ・多汗症治療をこなしてきました。ワキガ治療の方法は注射やレーザー、手術と数多くのラインナップがそろえられており、患者の症例や希望に合わせて柔軟に治療方法を選ぶことができます。施術後には最大で5年間の保証制度があるなど、患者が安心して治療を受けられる保証制度も充実。
女性としての立場から、人に打ち明けにくいと感じるような悩みにも親身に向き合い、話を聴いてくれる女医です。20年以上の形成外科歴を持ち、心のケアと体のケアがどちらも両立した治療を心がけています。
保有資格 (所属学会) |
医学博士/日本体育協会公認スポーツドクター/日本形成外科学会/日本美容外科学会/日本頭蓋顎顔面外科学会/日本創傷外科学会/ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医/形成外科専門医 |
---|
湘南美容クリニック 川崎院では、ワキガ・多汗症治療をはじめとして数多くの治療方法に対応しています。一つの治療だけではなく、他に気になるところがあれば今度は違う治療を受けに通える、一生涯で頼れるクリニックです。カウンセリングは何度でも無料で受け付けているなど、美容医療に関連するデリケートな悩みを打ち明ける場所としても心強いでしょう。
住所
神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン8階
アクセス
JR川崎駅東口 徒歩1分
電話番号:0120-489-998
診療時間
10:00~19:00
定休日
無休
切らない治療
制汗注射:80,000円
制汗注射+医療脱毛:115,000円
ペアドライ:300,000円
川崎駅前スキンコスメクリニックでは、ワキガや多汗症の治療として「制汗注射」を主な治療方法として展開しています。制汗注射は施術時間約10分程度、通院なし、当日からシャワーOKなど…気軽に受けられるワキガ治療としてのハードルの低さが特徴。アレルギーや副作用の心配はなく、医療レーザー脱毛と併用することによってさらに効果を高めることができます。
「切らない美容医療」を推進する美容医療ドクターであり、再生医療分野や内科的アプローチ、美容医療機器の導入を通じて、患者の心と体に優しい美容医療に取り組んでいます。
保有資格 (所属学会) |
日本外科学会指導医/元東京女子医科大学准教授/福建中医科大学名誉教授/日本美容外科学会会員 |
---|
川崎駅前スキンコスメクリニックでは、オーダーメイドで患者一人一人に適した美容医療を提案・提供しています。ダウンタイムの少ない治療を積極的に採用することにより、患者が治療を終えた後、一日でも早くに日常生活に戻れるようサポートを行っています。女性カウンセラーや施術をするドクターから直接カウンセリングを受けられるなど、患者がリラックスして悩みを打明け、治療に専念できるようなシステムを構築しています。
住所
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-1 パシフィックマークス川崎4F(旧イーストワンビル)F
アクセス
川崎駅東口から徒歩1分
電話番号:0120-63-4112
診療時間
10:00~19:00
定休日
不定休
切らない治療
ボトックス治療:30,000円~
ヨーダー公子クリニックでおこなわれているワキガ治療は、ダウンタイムや副作用のリスクが極めて少ないボトックス注射を用いた方法です。非常に細いハリを使用しての注射治療を行っているため、痛みが少なく繊細な治療が可能。テープ麻酔やアイシングを事前に行うため、痛みが苦手な人でも安心して治療を受けることができます。2週間後にリタッチも可能。
眼科や美容皮膚科など、多岐にわたる治療に携わってきたベテラン医師です。美容皮膚科の治療を行う際には、メスを用いない方法を積極的に採用することで、ダウンタイムが少なく効果が高いと言われる治療を提供しています。やさしさと丁寧さを心がけた治療が特徴。
保有資格 (所属学会) |
記載なし |
---|
ヨーダー公子クリニックは眼科と美容皮膚科を中心とした診療を行っているクリニックです。メスを使わない美容医療を提供することで、美容皮膚科としてのハードルを下げた気軽な治療が受けられるのがメリット。眼科診療にも対応しているなど、普段からあらゆる悩みを相談しに通えるでしょう。美容注射・点滴から、最新レーザー治療まで、幅ひろい治療に対応しています。
住所
神奈川県川崎市川崎区駅前本町8番地 川崎ダイスビル 3F
アクセス
京急「川崎駅」直結
電話番号:044-200-4697
診療時間
10:30~19:15
定休日
月曜
切らない治療
多汗症ボトックス(ワキ・手):100,000円~
こすぎレディースクリニックではワキガ治療の方法として、副作用が少なくダウンタイムのないボトックス注射治療が提供されています。ボトックスの注入で汗を抑制できる期間は、4~6か月程度。注射の前には麻酔クリームを塗布するため、痛みが苦手な人でも安心して治療を受けられます。施術の前にはかならずカウンセリングが行われるため、悩みや不安は気軽に相談できます。
不妊症治療クリニックにて治療に携わった経験を持っているドクター。ライフステージや年代とともに変化していく患者の悩みに寄り添う、心も体も健康でいられるための治療をコンセプトとしています。
保有資格 (所属学会) |
医学博士/日本産婦人科学会 産婦人科専門医/日本美容皮膚科学会/日本IVF学会/日本生殖医学会/日本抗加齢美容医療学会/日本女性医学会/日本統合医療学会 |
---|
土日も診療しているこすぎレディースクリニックは、「女性に幸せになっていただくためのクリニック」をコンセプトにしたクリニックです。ワキガ治療を含む美容皮膚科治療から、不妊治療、産婦人科治療など、多岐にわたる治療に取り組んでいます。美容の悩みはもちろんのこと、体のデリケートな悩みまで、幅ひろく相談できるでしょう。
住所
川崎市中原区小杉町3-1501-1 セントア武蔵小杉A棟3階
アクセス
武蔵小杉駅から徒歩2分
電話番号:044-543-9181
診療時間
10:00~19:00
定休日
火曜・祝日
気になる臭いを消すためにデオドラント製品などを使っていませんか?そのような一時的な対策では根本の解決はできません。再発しない治療を通じて根本から解決しましょう!おすすめの治療はこれ!
日本形成医外科学会の専門医でもある院長の南部医師が、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応しているクリニック。
複数の治療法に対応しており、特にウルセラドライやマイクロニードルドライ、ペアドライなど、切らない施術に特化しているところが特徴です。
中でもペアドライは小さなお子様にも対応できるワキガ治療機器。再発しやすい子供向けに、一定額で何度でも再治療を受けられる保障制度が設けられている点も注目です。
さくらビューティクリニックでは、ワキガ・多汗症治療をはじめ、美肌やエイジングケア、顔・ボディ・医療痩身や医療脱毛、など様々な診療を扱っています。
わきが治療においては、保険適用が認められている、「剪除法」も行っており、患者の希望に合わせた治療方法を提案してもらえます。
「剪除法」は、ワキの皮膚をしわに沿って切開して、目視でワキガの原因である汗腺を切除する方法で、ポピュラーな治療法でもあります。
Copyright (C)
なるほどワキガ治療ガイド
All Rights Reserved.